お知らせ内容をここに入力してください。

戸建て一階の窓の防犯対策!後付け出来る格子や窓の防犯グッズをご紹介します

当ページのリンクには広告が含まれています。
戸建て一階の窓の防犯対策!後付け出来る格子や窓の補助錠をご紹介します

最近は強盗事件のニュースが多く、戸建ての防犯対策が気になりますよね。

大切な家族や自宅を守るため、防犯対策を調べたのでご紹介します。

戸建て住宅における侵入口は、5割以上が窓に集中しています!

特に、戸建ての1階窓は、侵入者に最も狙われやすい場所の一つです。

そこで、窓の防犯対策がとても重要になってきます。

また、窃盗犯が侵入することをあきらめる時間は、
2分を超えて5分以内が約51.4%
5分を越えた場合は約22.9%

というデータが(出典:(財) 都市防犯研究センター)出ています。

上記のデータこちらから確認できます!

警視庁 住まいる防犯110番へ飛びます

侵入に手間取ってあきらめてもらう為にも、後付けできる格子や防犯ブザー、防犯フィルムなどの防犯グッズが重要になってきます。

本文にて、おすすめな窓の防犯グッズをご紹介していきますね。

目次

1階窓の防犯対策

1階の窓は特に侵入者に狙われやすい部分です。

どれだけ狙われやすいのか、一戸建の空き巣、忍び込み、居空きの発生場所・侵入口・侵入手段を警察庁「令和5年の刑法犯に関する統計資料」より調べて下記にまとめました。

一戸建住宅の発生場所・侵入口・侵入手段別認知件数 R5
7,370件
(窓無締り2,628件)
ガラス破り4,764件
(窓ガラス破り4,158件)
表出入口2,281件
その他の出入口1,862件
警察庁「令和5年の刑法犯に関する統計資料」

この件数を見ても分かる様に戸建て一階では圧倒的に窓からの侵入が多いです。

このことから窓の具体的な防犯対策についてご紹介します!

戸建て一階窓の防犯対策
  • 後付け出来る格子
  • 窓の施錠強化
  • 防犯フィルム
  • 防犯グッズ窓用アラーム

一つずつポイントを踏まえて紹介していきますね。

窓の防犯対策を強化することで、防犯性が格段に高まります!

また窓周りの整理もしておくと防犯対策になります。

窓の周辺には登りやすい物を置かない、樹木は適度に剪定して見通しをよくするなど、心がけましょう。

1階窓の後付け出来る格子

後付け格子は、既存の窓に取り付けて窓からの侵入を防ぐ防犯対策です。

格子の主な種類には、以下の物があります。

格子の種類
  • 面格子
  • シャッター付き格子
  • 内側に付ける格子(インナー格子)

一つずつ楽天やAmazonでレビュー件数や評価が良かったものから紹介していきますね。

面格子

窓の外側に取り付ける格子は、シンプルなデザインからデコラティブなものまで種類が豊富にあります。

アルミ製やステンレス製が一般的で、耐久性に優れています。

後付けの格子は、防犯効果に最適ですが取り付けの注意点として、格子をしっかりと固定することが重要です。

また、外壁やサッシに取り付けるネジを外されて、侵入される可能性もあります。

対策として、出来るだけ長いネジを使用したり、ネジ穴をつぶすなど外されにくい一手間が重要になります!

最近では、DIYで簡単に設置できるタイプもあるので、コストを抑えたい人、DIYが得意な人は自分で設置するのもありですよ。

DIYが得意な人で、コストを抑えたい人に!

\格子サイズや種類を確認する/

DIYが苦手な人や、自分での取り付けに不安がある人は、専門の施工業者に依頼するのが良いですよ!

施工業者に迷ったらSUUMOリフォームやタウンライフリフォームなどの見積もり比較で専門業者を探してみるのがおすすめです。

シャッター付き格子

格子の防犯効果に加え、シャッターとしての役割も果たします。

格子部分を閉じることで、防犯効果を高めつつ、プライバシーを守ってくれます。

外から覗かれる心配もないので、お風呂やトイレなどにも最適です!

面格子の羽根が可動式になっているので、必要な時には日光や外の風を取り入れ、換気を行うことができますよ。

取り付けも簡単で、ブラケットを外壁にビスで固定するだけ!

リフォームおたすけDIY店でのDIY難易度は星2とDIY初心者でもチャレンジしやすい難易度となっていますが、DIYに自信がない場合は、無理をせずに専門業者に依頼しましょう。

防犯にも目隠しにもなる!

内側に付ける格子(インナー格子)

インナー格子は、窓の内側に取り付けるタイプの格子です。

建物内部から設置できるため、外観を損なわずに防犯性を高めることができます。

また、窓枠にしっかりと固定されるため、力を加えても外れにくく、防犯対策として有効ですよ!


木の額録やクロス(壁紙)仕上げであれば取り付け可能で、枠に面格子本体を直接ねじで止めます。

外壁に穴を開けての施工が嫌な方や、足場がなく、外からの取り付けが難しい場所の窓にもおすすめですよ。

外観を損なうことなく防犯対策ができる!

補助錠・窓用

補助錠は、窓を二重に施錠することで侵入者に対する抑止力が増します。

窓の補助錠の種類は、主に以下の物があります。

補助錠の種類と特徴
  • サッシ用補助錠
  • クレセント錠 鍵付き

一つずつ楽天やAmazonでレビュー件数や評価が良かったものを紹介していきますね。

サッシ用補助錠

窓のサッシ枠に取り付けて、窓の開閉を物理的にロックする補助錠です。

簡単な操作で、窓からの侵入を防ぎます。

設置も簡単で、粘着テープが付いた補助錠をサッシ枠に付けるだけ!

引き戸や上下にスライドする窓に適していますよ。

注意点は粘着テープがサッシ枠に完全に接着されるまで、1日ほど放置してから使用することです。

ワンタッチで出来るから手間が掛からない!窓の上下に取り付けると防犯効果がさらに高まります!

接着テープで窓のサッシにくっつけるのが嫌な方や、強度に不安な方は、窓枠にはめるだけ、つまみを回してロックする補助錠がおすすめですよ!

窓 防犯グッズ ストッパーウインドロックZEROを楽天で見てみる。

クレセント錠 鍵付き

クレセント錠に鍵が付き、窓のロックを解除する際に専用の鍵が必要な補助錠です。

鍵がないと解錠できないため、防犯効果がさらに高まります。

特に外出時や夜間に安心ですよ!

取り付けも簡単でドライバー1本あれば交換できます。

ネジ穴は、現在の鍵が付いているものを使用します。

注意点として、ご自宅のクレセント錠の寸法や形が合うかどうか確認をしてから注文してくださいね。

専用の鍵がなければ絶対に開かない!鍵付きクレセント錠

ご自宅に合った補助錠を他にも見てみたいという方は下記から補助錠の一覧が見れますよ。

楽天市場で今売れている窓用 補助錠を見てみる

Amazonで今売れている窓用 補助錠を見てみる

防犯フィルム 窓用

防犯用の窓に貼るフィルムは、高い耐久性と破壊防止効果があるCPマーク付きの防犯フィルムがおすすめです。

厚さや素材が一般のフィルムよりも頑丈に作られており、ガラスが割れにくく、破られにくい構造になっています。

CPマーク付きの防犯フィルムは、ガラスを割って侵入しようとする犯行に対し、数分間の耐久性を発揮するよう設計されています。

これにより、犯人が侵入を諦める効果が期待できますよ!

注意点として、防犯フィルムの部分貼りは、防犯効果がほとんどないので、全面に貼る事をおすすめします。

犯人にとって手の入る穴をガラスに開けることができれば、クレセント錠を開錠することは簡単になってしまいます。

防犯フィルムを最大限に発揮するなら全面に貼るようにしましょう。

Crime Prevention(防犯)の頭文字を取った、CPマークは官民合同会議が公表する「防犯建物部品目録」に申請、登録された建物部品のみ貼付できるものです。

防犯フィルム CPマーク

平成14年の官民合同会議の中で、侵入に5分以上の時間をかけさせるため、フィルムの厚みは350ミクロン以上であることが定められ、推奨されています。

今回ご紹介する防犯フィルムは、層厚365ミクロン(ポリエステルフィルム部分は300ミクロン)となっており、ガラスの貫通を防ぎ、空き巣の侵入を長引かせます!


しっかりとした厚みのある防犯フィルムを貼った窓は、金属バットなどを使用しても何度か強打しなければ割ることができません。

大きな打撃音が鳴れば、周囲に異常を知らせることにも繋がります。

また、防犯フィルムは地震や災害でガラスが破損した際の飛散防止にも役立ちます。


飛散したガラスの破片を踏んで怪我をするなどの二次災害を防ぐ効果も期待できますよ。

  • こちらの商品は表面がつるつるした透明なガラス平滑りガラスが対象です。
  • すりガラスや凹凸のあるガラスには取り付けができない。
  • 浴室などの湿気の多い場所は、剥がれてくる場合があるので避けください。

防犯や災害、紫外線対策もできる一石三鳥の防犯フィルムで家族を守る!

防犯フィルム 凹凸ガラス用

凹凸ガラスは、浴室やトイレ、玄関ドアの小窓などによく使われていて、侵入リスクが高い場所にも使用されるため、防犯フィルムの設置が効果的です。

凹凸ガラス用の防犯フィルムは、特殊な粘着剤を使用しているため、凹凸になっているガラスにも密着しやすくなっています。

一般のフィルムでは剥がれやすい部分も、しっかりと固定されるため、長期間の防犯効果が期待できますよ!

フィルムの厚みは350ミクロン以上であるこが推奨されています。

こちらの凹凸ガラス用フィルム厚は370ミクロン!

厚みが増すことで防犯性能が向上し、強度も増すため侵入防止効果が高まります。

空き巣や強盗の侵入は約5割が窓ガラスを破って侵入してきます。

窃盗犯の約7割は侵入に5分以上かかると犯行を断念すると言われています!

窓の防犯対策をして侵入防止効果を高めましょう!

セコム防犯フィルム

セコム防犯フィルムは、国内の大手セキュリティ企業であるセコムが提供する防犯フィルムです。

セコム独自の技術で開発されたフィルムは、耐久性や防犯性が高く、多くの家庭やオフィスで使用されています!

セコム防犯フィルムの特徴とメリット
  • 強靭なPET製フィルムの防犯フィルム
  • CPマーク取得製品
  • 耐紫外線(UV)機能
  • 透明度が高く、外観に影響しない
  • プロによる施工
  • 全国どこでもスピーディーに対応

セコム防犯フィルムは、空き巣が好む「ガラス破り」対策に効果的です。

セコムの防犯フィルムは、CPマーク(防犯性能の高い建物部品)を取得している製品が多く、信頼性が高いのが特徴です。

CPマーク付きの製品は、防犯性能試験をクリアしているため、侵入者の撃退に十分な性能を持っていますよ!

セコム防犯フィルムは、防犯性能を最大限に発揮するために、専門業者による施工を行なっています。

プロが施工することで、フィルムがガラスに密着し、剥がれにくく長期間にわたって防犯効果を発揮してくれます。

SECOM
あんしんフィルム
料金の目安
(標準施工費を含む)
基本料金(一律)33,000円(税込)
防犯フィルム29,700円(税込)
購入面積
2024年11月現在 SECOMホームページより

自分でフィルムを貼るのに自信がない方、プロに施工をお願いしたい方はSECOMで施工するのもおすすめです!

窓 防犯ブザー

窓の防犯ブザーは、窓を開けられたり、振動が加わったりした際に大音量の警報音を発する防犯グッズです。

大きな音で侵入者を威嚇したり、家の人に異常を知らせたり、周囲に知らせることで犯行を未然に防ぐ役割があります。

警告音量も100デシベル以上のものだと効果抜群です。

簡単に取り付けられるものが多く、コストパフォーマンスが良いため、家庭やオフィスで幅広く利用されていますよ!

窓の防犯ブザーの主な種類として、以下のものがあります。

窓の防犯ブザー主な種類
  • 振動センサータイプ
  • 開閉検知タイプ
  • スマホ連動タイプ

一つずつ楽天やAmazonでレビュー件数や評価が良かったものから紹介していきますね。

窓防犯ブザー①振動センサータイプ

振動センサータイプの防犯ブザーは、窓ガラスに強い振動が加わったときに作動します。

窓防犯ブザーがおすすめな点は、

  • 隣家と離れているお家
  • 帰省などで長期不在中
  • 在宅中に侵入してきたことが分かる

など、ガラスが割られるなどの振動を検知して、警報音を発するため、近所にも聞こえるような大音量で威嚇して犯人を退散させたり、犯行を継続しにくくさせて犯行を防ぎます。

窓ガラスに簡単取り付けられるものが多く、両面テープを剥がして貼るだけなので、工事不要で届いてすぐに設置できるのも良い点ですね。

2024年11月現在、Amazonで過去1ヶ月2,000個以上売れた窓防犯ブザー!

在宅中に窓からの侵入に気がづいたら、身の安全を第一に外に逃げることを優先してください。

外に逃げることが難しい場合には、内鍵が付いている部屋に逃げ込み、警察が来るまでの間、自分や家族の身を守ることが大切です。

今は、穴あけ不要で後付け出来る内鍵もあります!

内鍵が付いている部屋がなくて心配という方は下記一覧でご自宅に合う内鍵を探してみると良いですよ。

内鍵 後付け出来る穴あけ不要一覧を見てみる【楽天】

内鍵 後付け出来る穴あけ不要一覧を見てみる【Amazon】

窓防犯ブザー②開閉検知タイプ

開閉検知タイプの防犯ブザーは、窓の開閉を感知するとブザーが作動します。

窓枠と窓にそれぞれ設置し、窓が開けられてセンサーが離れると警報が鳴る仕組みです。

空き巣が窓を開けようとした際に即座に作動するため、侵入者を威嚇します!

戸建ての侵入でガラス破りの次に多いのが、窓の鍵が掛かっていない所からの侵入です。

開閉検知タイプの防犯ブザーであれば、窓の鍵をかけ忘れてしまっていたとしても、警報が鳴ってくれるので、すぐに侵入者に気付けますよ。

Amazonのページでは実際に設置した写真とレビューが豊富で参考になりますよ!

窓防犯ブザー③スマホ連動タイプ

スマホ連動型の窓防犯ブザーは、窓が開けられた際に、スマートフォンへ通知が届くタイプの防犯装置です。

Wi-FiやBluetoothといった無線通信を利用し、異常をスマホでリアルタイムに確認できます。

外出中でも窓の防犯状況を把握することができますよ!

スマホ連動タイプのおすすめ商品をご紹介しますね。

SwitchBot 開閉センサー

SwitchBot 開閉センサーの主な機能と特徴はこちら、

  • 開閉検知:ドアや窓の開閉状況をリアルタイムで把握できる。
  • モーションセンサー内蔵:人の動きを感知し、帰宅や外出を確認できる。
  • SwitchBotシリーズの連携: SwitchBotシリーズ他製品との連携で、照明や家電の自動制御が可能。
  • アラート通知:不審な開閉があった場合、スマートフォンに通知が届く。
  • コードレス設計:電池式で配線不要、さまざまな場所に設置ができる。

となっています。

また、Amazon Alexaをお持ちの方は、Alexaと連携することで開閉状況を音声で通知してくれますよ。

注意点は、以下の2点です。

  • 遠隔操作や音声通知機能を利用するには、別売りのSwitchBotハブミニが必要。
  • Bluetooth範囲外での使用時も、ハブミニが必要。

スマホ連動型の窓防犯ブザーは、スマホでの確認や設定が可能なため、便利で効果的な防犯対策となります。

外出中でも自宅の安全を見守れる防犯アイテムです。

異常な開閉を検知して、即スマホにアラート!家にいなくても、侵入の気配を見逃さない

戸建て一階の窓の防犯対策!後付け出来る格子や窓の防犯グッズをご紹介まとめ

一戸建ての1階窓の防犯対策として、後付け可能な格子やさまざまな防犯グッズは、防犯対策として効果的です。

特に、後付けできる格子は侵入抑止力を高め、窓の開閉に影響を与えず安心して換気もできます。

また、防犯ブザーは、侵入者を威嚇し、ご近所に危険な状態を知らせることができます。

防犯フィルムは、侵入者に侵入時間を手間取らせることで、侵入を諦めさせたり、その間に警察を呼ぶなどの行動が取れます。

一番は家族や自分を守ることなので、侵入された場合は逃げることが最優先ですが、逃げられない場合は、内鍵が付いた部屋に逃げ込み、警察を呼びましょう!

スマホ連動の防犯センサーは、仕事や帰省、旅行などで家を留守にする際も、外出先で異常を把握でき、警察への連絡もすぐに行えることができます。

こうした防犯対策を組み合わせて活用し、万全な防犯環境を整えることで、大切な家族や財産を守りましょう!

今売れている窓防犯グッズを楽天で見てみる

今売れている窓防犯グッズをAmazonで見てみる

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次