レゴ好きさんはもちろん、お子さんも一緒に作って飾れる「レゴのクリスマスツリー」。
でもネットで見て気になっていたレゴのクリスマスツリーが店舗では販売されていなかった、なんてこともあります。
レゴのクリスマスツリーはシーズン限定で販売されることが多く、製品自体も約2年で廃盤になります。
そこでレゴのクリスマスツリーが買える場所や、流通限定品はどこで買えるのか、お得に購入する方法も一緒にまとめました!
- ヨドバシカメラ・ビックカメラ
- トイザらスやイオンのおもちゃ売り場
- レゴストア直営店
- 楽天やAmazonなどの
オンラインショップ
ヨドバシカメラ、ビックカメラやトイザらスなどの実店舗では、最新のレゴクリスマスツリーが購入できる可能性が高いです。
ただ、過去に販売された流通限定商品のツリーは店舗に置いてない可能性があります。
調べたところ、通販サイトでは過去に発売された流通限定商品のクリスマスツリーも取り扱いがありました!
最新のものから流通限定商品のツリーを購入するなら通販サイトからの購入がおすすめですよ。
欲しいモデルのレゴクリスマスツリーがある場合は、見逃さずに購入してくださいね!
レゴのクリスマスツリーはどこで売ってる?
レゴのクリスマスツリーの販売店は、
- ヨドバシカメラやビックカメラ
- トイザらスやイオンのおもちゃ売り場
- レゴストア直営店
- 楽天やAmazonなどのオンラインショップ
上記のお店で販売されています。
1店舗ずつ紹介していきますね。
ヨドバシカメラやビックカメラ
ヨドバシカメラやビックカメラでは、クリスマスシーズンになるとレゴのクリスマスシリーズが入荷されることがあります。
ただ、ヨドバシのオンラインストアで確認したところ、以前発売されていた「40573 クリスマスツリー」は販売休止(2025年9月時点)となっていました。
ビックカメラのオンラインストアでは、まだ取り扱いがありましたが、いつ在庫がなくなるか分からないので、ビックカメラで流通限定品を購入したい方は早めの購入がおすすめですよ!
トイザらスやイオンのおもちゃ売り場
トイザらスやイオンのおもちゃ売り場などでも、クリスマス向けレゴは入荷することが多いです。
特にクリスマスシーズン前(11月~12月)は専用コーナーが設けられることがあり、ツリーやサンタ関連のセットが並びますよ!
大型店なら在庫も比較的豊富なので、近隣に店舗がある方はチェックしてみるといいですよ。
ただ、流通限定商品のクリスマスツリーは置いてない可能性があります。
過去に販売されたレゴのクリスマスツリーが確実に欲しい方は、楽天やAmazonなどのネット通販が在庫も確認できて、すぐに見つけられるのでおすすめです!
レゴのクリスマスツリーは早い時期に
売り切れる時もあります!
在庫があるときが購入のチャンスです!
レゴストア直営店
レゴストアの直営店では、40573のようなクリスマスツリーの定番モデルや、シーズンごとの新作が並ぶ可能性も高いです。
ただしレゴは新作入れ替えが早いため、クリスマス商品は12月を過ぎると一気に姿を消してしまいます。
レゴストアの直営店では、欲しいと思ったクリスマス商品は早めの購入がおすすめですよ。
楽天やAmazonなどのオンラインショップ
楽天やAmazonなどのオンラインショップ は、現行モデルから流通限定商品まで探せます。
また楽天は楽天スーパーセール、Amazonはブラックフライデーなどのクリスマス前にセールがあり、実店舗よりお得に購入できるチャンスがあります。
私も子供のクリスマスプレゼント用のレゴを買うときは、Amazonのブラックフライデーで購入する時が多いです!
Amazonで買うのが心配な方は、楽天のレゴ認定販売店から購入すると安心ですよ。
レゴクリスマスツリーのお得な買い方
レゴクリスマスツリーのお得な買い方を紹介します。
- ポイント還元などがある楽天・Amazonのセール時
- 楽天カード持ちなら毎月5と0のつく日
です!
特におすすめなのが、楽天スーパーセールやAmazonのブラックフライデーなどのセール時です。
実店舗よりお得になっていたり、ポイント還元なども付いてくるので断然お得です!
実際に私自身も、実店舗と楽天・Amazonとで比べてから購入していますが、毎回、楽天・Amazonで購入しています。
特に楽天は頻繁にセールを行なっていて、楽天カードを持っている人は、毎月5と0のつく日はポイント最大4倍にもなるのでお得に購入できるチャンスが多いですよ!
レゴのクリスマスツリーはどこで売ってる?まとめ
ここまで、レゴのクリスマスツリーがどこで売っているのか紹介してきました。
レゴのクリスマスツリーが買えるところは、
- ヨドバシカメラやビックカメラ
- トイザらスやイオンのおもちゃ売り場
- レゴストア直営店
- 楽天やAmazonなどのオンラインショップ
でした。
ヨドバシカメラ、ビックカメラやトイザらスなどの実店舗では最新のレゴクリスマスツリーが購入できる可能性が高く、過去に販売された流通限定商品のツリーは店舗に置いてない可能性があります。
通販サイトでは過去に発売された流通限定商品のクリスマスツリーも取り扱いがあるので、最新のものから流通限定商品のツリーを購入するなら通販サイトからの購入がおすすめですよ!
また、レゴ製品は約2年で廃盤になり、廃盤になったモデルは在庫限りの販売になってしまうので、欲しいレゴのクリスマスツリーがある場合は見逃さずに購入してくださいね。
コメント